




KAWAI CA-63(中古)
¥89,800 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
『CA63』は、新木製鍵盤「RM3 Grand」を搭載。象牙と同様の優れた吸水性を持つアイボリータッチ象牙調白鍵を使用するとともに、連打性能を従来比で40%アップさせました。
ピアノ音は、フルコンサートピアノ88鍵全てを一鍵ずつステレオサンプリングし、さらに弱打から強打まで、多数の段階で音を収録した音源方式「ウルトラ・プログレッシブ・ハーモニック・イメージング(UPHI)」を採用することで、より自然でリアルな音色を再現しています。
高い基本性能に加え、スタンダードデジタルピアノで初となる、オーディオ録音/再生機能を搭載。あらかじめUSBメモリーにお気に入りの音楽を保存し、CA本体に接続すれば、オーディオコンポとして音楽を再生することができます。もちろん音楽を再生しながら、豊富な音色で演奏を重ねて楽しめます。また自分の演奏を、オーディオデータ(MP3/WAV形式)で保存できるので、パソコンでそのまま再生したり、携帯音楽プレーヤーで外出中の空き時間などに気軽に聴くことができます。
デザイン面では、ピアノらしさを取り入れながら、スリム化を実現。操作ボタンを鍵盤左側にまとめ、すっきりとした外観に仕上げています。さらに新方式の操作パネルを採用していますので、目で見て直感的に操作をすることが可能です。カラーは、近年人気が高まってきている黒色艶消し仕上げを追加しました。
タッチ感とコントロール性を格段に向上させた新木製鍵盤「RM3 Grand」を搭載。
白鍵には、優れた吸水性を持つアイボリータッチ象牙調素材を使用しており、色、質感とともに、天然象牙の触感に近づきました。アクション部も改良され、ハンマーとハンマーウェイトを新設計することにより、連打性能を従来モデルと比べ40%アップし、演奏性が格段に向上しています。
ピアノ音色には、ショパン国際ピアノコンクールで実際に活躍した、フルコンサートピアノ「EX」の88鍵全てを一鍵ずつ当社最高の技術でステレオサンプリングした、「88鍵ステレオサンプリングピアノ音源」を内蔵。グランドピアノ特有の芯のある美しい音色と響きを再現しました。さらに、グランドピアノの繊細なピアニッシモから、迫力あるフォルテッシモを再現するため、多数のタッチの強さで音を収録した音源方式「ウルトラ・プログレッシブ・ハーモニック・イメージング」を採用。一層自然で細やかな音色の変化を表現することができます。
USBメモリーにお気に入りの音楽を保存し、CA本体に接続すれば、オーディオコンポとして音楽を再生することができます。また再生中に、ピアノ音だけでなく、豊富な音色を用いて、アンサンブルを楽しめます。MP3、WAV形式を選んで録音し保存できますので、パソコンや携帯音楽プレーヤーなどで聴くことが可能です。先生が、教室でUSBメモリーに録音し、生徒が自宅で弾くときにお手本として聴くことで、レッスンにも効果的に活用できます。
デザイン面では、インテリア性を追求したコンパクトな設計を採用し、従来と比べ、奥行約4cmのスリム化を実現しています。操作ボタンは、鍵盤左側にまとめ、すっきりとした外観にしました。新方式の操作パネルを採用することで、エフェクトやデモ演奏の項目を、携帯電話を使用するように、上下左右の矢印キーで選択することができますので、目で見て直感的に操作することができます。
木製鍵盤 RM3 Grand
アイボリータッチ(象牙調仕上げ)
レットオフフィール
同時発音数 最大192音(音色により異なる)
音色 80音色
ディスプレイ 16文字×2行 液晶ディスプレイ(LCD)
効果 リバーブ(ルーム1/2、ステージ、ホール1/2)
コーラス、ディレイ1/2/3、トレモロ、ロータリー1/2、トーンコントロール
レッスン 全346曲(練習曲:326曲、指のトレーニング:20曲)
メトロノーム 1/4、2/4、3/4、4/4、5/4、3/8、6/8、7/8、9/8、12/8拍子、リズム100種類
内部レコーダー 2パート×10ソング、総記憶音数 約90,000音
USBオーディオレコーダー 再生:MP3(ビットレート:8k~320kbps、サンプリング周波数:48kHz、44.1kHz、32kHz)、WAV(44.1kHz、16bit)
レコーダー録音:MP3(ビットレート:192kbps固定、サンプリング周波数:44.1kHz)、WAV(44.1kHz、16bit)
出力 50W×2+35W×1 50W×2
スピーカー 7cm×4(トップスピーカー)
1.9cm×2(ドームツィーター)
響板スピーカー
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥89,800 税込